仙台教室第2期卒業テストが行われました
2025.02.17記事
- 仙台
2025年2月16日(日)、仙台教室にて第2期卒業テストが行われました。
学院独自の方式で行われる卒業テストは、正に薬膳の専門家として必要な実践力が求められる内容で、課題となる症例についてグループを組んで弁証施膳し、講師の前で分析結果と提案したレシピを発表します。
発表した内容については、仙台教室金土コース講師の岡野定玲子先生、横須賀真奈美先生、そして辰巳洋学院長からの講評も行われます。
学生の皆さまにとっては学院長から講評を受けられたことで、より薬膳の奥深さを実感する良い機会となったことでしょう。
グループごとの発表の後には、学生自身で考えたオリジナル薬膳レシピ2品ずつを実際に調理し、全員で試食します。
発表が終わり、肩の荷が下りた様子で、和やかな雰囲気で実習が行われました。
1年間学んだことを最大限に発揮した卒業テスト。
1年間の学びが終わると、「薬膳の専門家」としての人生が始まります。
これからのみなさまの活躍を、学院の講師・スタッフ一同楽しみにしてます。
★2025年春 学生募集要項はこちら
〈 前の記事
大阪教室第10期第3土日コースの卒業テストが行われました
次の記事 〉
中医薬膳師第41期平日コース(東京校)の卒業テストが行われました