研究科『焦 先生の診察室』が開講いたしました
2025.08.23記事
2025年8月22日(金)、東京校にて応用研究科『焦 先生の診察室』が開講いたしました。講師は焦 藝苹先生が担当されております。
この講座では、中医学・薬膳学を実践するうえで最も重要な「弁証論治」を立てる技術を主に学べます。中国と日本で長年臨床経験を積み、実践と教育の経験が豊富な焦先生により、診断学で得た情報をどうまとめて用いるのかを舌診・脈診も含めた実践形式で、じっくりと、より深く学びます。
この講座は実践を伴うため、通学のみ(オンライン参加不可)となりますが、1回のみの参加が可能となっております。授業内容にご興味がございましたら、是非、学院までお問い合わせくださいませ。
本草薬膳学院の研究科コースは、「中医薬膳師」(または同等の資格)の取得が条件となりますが、中医学・中医薬膳学の知識をさらに深める事が出来る講座です。
2025年開講研究科コースの講座一覧はこちら
〈 前の記事
【2025年秋期】中医薬膳師 通学コース 説明会のご案内(東京・大阪)