中華中医薬学会(一級学会) 陳俊峰副秘書長 ご一行が来校されました
2025.07.14記事
2025年7月12日(土)、中国における最上位の国家級一級学会である「中華中医薬学会」より、
陳俊峰副秘書長をはじめとする6名の皆様が本草薬膳学院を訪問されました。
当日は、学院長の辰巳洋が職員を紹介しながら、当学院の23年にわたる歩みや教育活動についてご説明しました。
陳副秘書長からは、中国における最新の中医薬政策や、学会の取り組みについてご紹介いただき、今後の学会と当学院との交流の可能性について活発な意見交換が行われました。
また、ご一行には各分野の第一線で活躍されている医療関係者も参加されており、中日友好医院の賈立群・楊道文主任医師からは、同院の活動や診療体制について紹介がありました。
さらに、南通良春中医医院の朱蜿華院長からは、国医大師である父・朱良春氏の志を継いだ中医臨床の取り組みについてお話があり、広東創新中薬研究院の王春英副院長からは、中薬飲料の研究開発と商品化に至るまでの実績とその意義について共有いただきました。
このような貴重な国際交流を通じて、今後も本草薬膳学院は日本と中国の中医学の懸け橋として、より一層の連携と
発展を目指してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
〈 前の記事
『中西医結合雑誌社』を訪問して / 辰巳 洋