学院の歴史


本草薬膳学院は創立以来、正統派中医薬膳学を日本で実践し、積極的に国際交流を行ってきました。
書籍の歴史
- 2022年
-
- 『中医内科学』(源草社)出版
- 2021年
-
- 『方剤学』(源草社)出版
- 2020年
-
- 『中医外科学』(源草社)出版
- 2018年
-
- 『中医臨床基礎学』・『中医婦人科学』・『中医小児科学』(源草社)、『季節の薬膳』(緑書房) 出版
- 2017年
-
- 『薬膳茶のすべて』・『女性のための薬膳』(緑書房) 出版
- 2016年
-
- 『方剤学』 編纂・発行『実用体質薬膳学』(東洋学術出版社) 出版
- 2015年
-
- 学院オリジナル研究科コース教科書『中医臨床基礎学』・『中医内科学』・『中医婦人科学』・『中医小児科学』・『中医外科学』 編纂・発行、『体質改善のための薬膳』(緑書房) 監修、小冊子『新よむサプリ(全24冊)』(株式会社ウィズネット) 薬膳部分担当
- 2014年
-
- 『家庭で楽しむ薬膳レシピ』(緑書房) 出版
- 2012年
-
- 創立10周年記念誌『薬膳の今とこれから』発行、『薬膳お菓子』(緑書房)、『防がん・抗がんの薬膳』(源草社) 出版
- 2010年
-
- 『こども薬膳』(緑書房) 出版
- 2009年
-
- 『実用中医学』・『一言でわかる中医用語辞典』(源草社) 出版
- 2008年
-
- 『実用中医薬膳学』(東洋学術出版社)、『薬膳の基本』(緑書房) 出版
- 2006年
-
- 『薬膳素材辞典』(源草社) 出版
- 2003年
-
- オリジナル教科書『中医学』・『食薬学』・『薬膳は健康を守る』・『問題集』発行